第4回Good Jobコンテスト募集について | ||
---|---|---|
5月21日(土)札幌ニューテクノロジー研究会第300回記念大会において 第4回Good Jobコンテストが行われます。 そこで対象症例を大募集いたします。 1.エントリー期間:3月27日(日)から4月 2.エントリー方法:下記ポスターのURLをクリック あるいは QRコードからのエントリーフォームで受付 (1人1症例のみ登録可能) 3.エントリー対象:過去3回のコンテストで未エントリーの胃がん症例 (古い症例も可) 4.登録症例のデータ形式:パワーポイントで胃Ba検診画像のみ最大5枚 詳細は下記リンク先のポスターをご参照ください。 第4回Good Jobコンテストポスターはこちら 皆様のご応募をお待ちしております。 | ||
2022年度5月札幌ニューテクノロジー研究会第300回記念大会について | ||
5月21日(土)14:00よりZOOMと現地でのハイブリッド形式で行われます。 【特別講演】 「検診でがんを拾い上げるのための 病理ワンポイントアドバイス ~潰瘍瘢痕(UL)を極める~」と題して 講師:市原 真先生 (JA北海道厚生連 札幌厚生病院 病理診断科) によるご講演が行われます。 また、他にも「第4回Good Jobコンテスト」や 「動画症例検討」など盛りだくさんの内容になっております。 皆様のご参加お待ちしております。 個人会員でお申し込み予定の方は、下部を参考にお申し込みください。 2022 年度 札幌ニューテクノロジー研究会 月例勉強会と参加資格に関するご案内 申し込み方法についてはこちらをご参照ください 施設会員の方は、施設名_氏名にて参加をお願いいたします。 2021年度月例会予定 2022年度月例会予定 | ||
2022年度5月NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構 北日本勉強会の御案内 |
||
5月25日(水)18:30よりZOOM形式で行われます。 北日本開催になります。 北日本勉強会の御案内 【講議】 「粘膜内癌を見つけるために」と題して 粘膜内癌の拾い上げ所見 講師:萩原 武先生 (JA北海道厚生連札幌厚生病院消化器科) による講議が行われます。 参加資格:NPO日本消化器がん検診精管構会員 または札幌ニューテクノロジー研究会施設会員 ご不明な点は、北海道労働保健管理協会 小牟田学 m-komuta※roudouhoken.or.jp(※は、@に変えてください)まで、 メールにてご連絡ください。 2021年度以降の勉強会の内容については、こちらを参照ください。 NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構への入会はHPの入会案内よりお願いいたします。 →NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構HP | ||
2021年度7月の月例会について | ||
7月14日(水) 「乳頭腺癌という特殊な胃癌」と題して 講師:市原 真先生 (JA北海道厚生連札幌厚生病院 病理診断科) をお招きしての講演が行われました。 市原 真先生のご厚意により研究会会員に向けて今回のご講演に使ったスライドをPDF化したものを公開することになりました。 近日公開する予定です。 | ||
NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構 北海道・東北支部合同勉強会について |
||
新型コロナ感染対策として、2021年度末まで、ZOOMにて開催いたします。 北海道・東北支部の合同開催になります。 北海道・東北支部合同勉強会の御案内 日時: 毎月最終水曜日18時30分~20時 講師: NPO日本消化器がん検診精管構北海道支部医師代表 萩原武先生 またはNPO日本消化器がん検診精管構北海道支部X線検診指導講師 参加資格:NPO日本消化器がん検診精管構北海道支部・東北支部会員 または札幌ニューテクノロジー研究会施設会員 (お試しキャンペーンは、2020年12月末日をもって、終了しました。 ご利用ありがとうございました。) 参加費:無料 参加証の発行及び各種更新ポイント付与は、いたしません。 ご不明な点は、北海道労働保健管理協会 小牟田学 m-komuta※roudouhoken.or.jp(※は、@に変えてください)まで、 メールにてご連絡ください。 2021年度以降の勉強会の内容については、こちらを参照ください。 NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構への入会はHPの入会案内よりお願いいたします。 →NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構HP |
||
2020年度の月例会並びに読影補助勉強会について | ||
ZOOMにて活動再開!! 代表世話人 藤原 学より 施設会員リスト(2021年04月現在) |
||
NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構 北海道・東北支部合同勉強会の休会について |
||
2021年 4月 および 12月は、休会とさせていただきます。 2021年度以降の勉強会の内容については、こちらを参照ください。 NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構への入会はHPの入会案内よりお願いいたします。 →NPO日本消化器がん検診精度管理評価機構HP |
||
2021年度の特別講演 | ||
2022年1月22日の月例会は特別講演になります。 なお、zoomによる開催です。 |