札幌ニューテクノロジー研究会
札幌ニューテクノロジー研究会は健康診断業務に従事する診療放射線技師が中心となって、医療技術向上を目的として活動を行っています
電話 011-218-1655 船員保険健康管理センター 高橋 伸之
メインナビゲーション
月例会予定 2024年度
トップ
›
ご案内
ご案内
札幌ニューテクノロジー研究会・月例勉強会は
1.毎月開催しています(盛夏と師走はお休みです)
2.参加自由
・会費はあります
・初参加の方大歓迎。もちろん常連の方も大歓迎。
放射線技師でなくても大歓迎。
・バリウム開発部の方、一緒に症例検討することで良いバリウム
ができるかも?
3.テーマは主に健診業務に関すること。特に胃X線検査に関する
ことが多いです。
内容については、顧問の安保先生、萩原先生を始め、全国的にもトップクラスの先生方のご支援をいただき、大変充実していると自画自賛しております。
是非皆様、先ずは一度足をお運びください。
心よりお待ちしています。
開催日・時間
水曜日開催は 18:30~20:00
土曜日開催は 14:00~18:00
年会費 会員は勉強会参加費が無料になります。
団体
36,000円
個人
2,000円
※入会希望者は会場受付でお申し出ください
勉強会参加費 参加資格はありません。
会員
無料
会員外
500円 (特別講演は1,000円)
※当日会場にて受付いたします